初めての方もそうでない方も、こんにちは、千歳です。
今回は、忘年会以来3ヶ月ぶりに会いました、前職で仲良かった人とご飯に行ってきましたので、その時のごはんの感想と、その時の些細なことで数日思い悩んでしまったことをここに吐き出して、スッキリして行きたいと思います←
では行きます。
高倉町珈琲にて
今回行きましたのは、高倉町珈琲。
おしゃれな雰囲気で、いつまでもいたくなってしまうような場所ですね♪←嘘です、私のいつまでもいたくなってしまう空間はもはや寝れるところなので、でも数時間リラックスしたい時は良いと思います。
今回食べましたのはこちらの二品です、順番に紹介していきましょう↓
ホットチキンスイートチリソースプレート

チャーハンみたいなメキシカンライスにほぼ竜田揚げなタツタチキンが乗っかっていて、トロトロなナスのトマト煮みたいなやつとサラダが添えてあるワンプレートです。
ソースが甘辛で良き✨️
野菜のサラダも添えてあって栄養のバランスも良いですねーもちろん美味しいですよ👍️
ナスをトロトロに煮込んだやつが美味しいです🍆🍅
ラタトィユってやつですかね?
あとこのドレッシングは、かけるのかつけるのか、どっちが正解だったのでしょうか?
私はかけました🥗
…って感じです←
レモンとヨーグルトクリームのリコッタパンケーキ(ハーフサイズ)
はい、映える見た目ですね〜🥞
甘さ控えめのヨーグルトソースとは打って変わって甘さの暴力振りかざすマーマレードが一つの皿に共存していて、影からレモンが様子をうかがい、フワシュワなリコッタパンケーキの上で激闘を繰り広げているようなパンケーキです←表現のし方よ
まさに甘さ控えめって感じで、ホイップクリームとぐろのように巻いてトッピングしてあるようなパンケーキ苦手な私でもぺろりと食べられました😋ლ(´ڡ`ლ)←おいしいって入力したら出てきた顔文字、何か可愛いから置いときます。
でもハーフサイズだから食べられたのかもしれません…コメダ珈琲のシロノワールも未だミニサイズ(ミニとは🤔)しか食べたことないからなぁ…。
食事していて思ったこと…
で、些細なことで数日思い悩んでいたのは何か?ってことなんですけどね、…2時間くらい話していたら話題が尽きてしまったんですよ。
そのくらい話していたら話題なんて尽きるよって思うじゃないですか。
そうなんですけど、私そのタイミングでお開きに出来ず、気まずい間が出来てしまって、相手に気を使わせてしまったんです…。
向こうが話題提供してくれたんですけど、ずっとその事を考えてしまって、その後1時間後にお開きになったんですけど、帰ろうかと言ったのも相手からで(ほぼ言わせたようなもん)、誘ったのは私なんだから私からお開きの号令?違うな「帰りますかー」みたいなことを言うべきだったのに、言わせるように仕向けてしまった…と激しく反省&後悔したんです。
GWあたりにまた会いましょうと言ったのですが、相手が会いたくない感じだったらどうしよう…と考えてしまい、次の食事は有耶無耶にしてしまおうかなんて思ってしまったりしていました。
しかし、そうして有耶無耶にしたほうがもっと失礼だろうな〜とも思い、私はまたご飯行こう!と思いました。
そして次回は、話が途切れたらお開きにしようという、ごく当たり前のことを目標にすることにしました←
タイミングとか、私苦手なんですよね😅あと、職場がお互い違う場所になってしまったので、この縁がいつまで続くのか…と考えると、このままお開きにしちゃって良いのかな…ここであっさり解散して良いのだろうか…とか色々考えちゃうんですよね。
それで気まずい状態にもかかわらず、言えなかったんですよね…。
あと、その前の週に睡眠不足が続いちゃったのもあるんですよね…
駄目だ、こんなんじゃ、自分の為だけに相手を呼んでいるわけじゃないのに、気まずい状態で解散してしまった…。
このまま変に気にしてしまって次に会う約束を有耶無耶にしてしまっては、きっと私の態度がギクシャクしてしまい、お互い気まずい関係になってしまう…。
そんな事はあってはならない!
…と、私の中で考えたため、4月中旬くらいにまたケロッとした態度で食事にでも誘ってみようと思います←これ書くまでに一週間くらいかかってます。
では、今回はこの辺で🔚