初めての方もそうでない方も、こんにちは、千歳です。
私、今週ほぼ寝ていました←
理由は数年ぶりに本格的な風邪を引いたからです🤒
あまりにもひどくて、一時はついにコロナになったかと間違えるほどでした。
では次からは、そんな私の風邪っ引きDay’sをハイライトでお送りします←
【体調記録】熱、頭痛、喉の激痛…そこからの4日間を振り返る。
いやーしかし、今週は、完全に風邪にやられました。
今日の夜になってようやくパソコンに向かえるくらいにはなったので、備忘録もかねてここ数日間のことをまとめておこうと思います。
【火曜日】いきなりの高熱スタート😇
朝から喉の痛みと頭痛があり、何となくおかしいなとは思っていましたが、昼頃には38度を超える発熱がありました。
頭痛、喉の痛みも激しくなり、頭痛は下を向くだけで頭が破裂するんじゃないかという感覚に、喉の痛みは唾を飲み込むだけで地獄を味わうような痛みに襲われました。
それはそれはもう、苦言の玉飲み込んでるのかな?と思うくらいに←わからない方はぬ~べ~参照
そして喉の痛みが耳にまで響いてきて、ただただつらい状態…。
関節も痛いし、筋肉痛のようなダルさも出てきました。
「これはもしかして…遅れてきたおたふく?それともインフル??」と不安になるレベルでした。
こんな感じなのでとても家の外に出て車を運転できるような状態ではなかったため、病院には行けませんでした。
市販の風邪薬だけ飲んで、ひたすら寝ていました。
【水曜日】悪化の一途、ついに病院へ🏥
熱は引かず、むしろ喉の痛みはさらに悪化。
発声するだけで喉が焼けるように痛いなんて…!
しかも、普段なら少しは効く風邪薬がまったく効かず、「これ、もしかしてコロナじゃなね?」と疑い始めたほどです。
コロナだったら猫に移してしまう為、意を決してどうにかこうにか病院に行きました。
結果はコロナ陰性。診断は「風邪」でした。
風邪という診断に拍子抜けしてしまいましたが、風邪は万病の元、侮ってはいけません!
風邪に効く薬が開発されたらノーベル賞ものと言われるくらい、一言に「風邪」といっても、「風邪菌」とか「風邪ウイルス」なんてものがあるわけではないのです。
おそらく今回私が発症した風邪は、コロナウイルスやインフルエンザウイルスによく似た症状が出るウイルスや細菌が引き起こしたものだったのでしょう。
私は抗生剤、痰を切る薬、熱・鼻水・咳・痛みを抑える薬を処方され、コロナではなかったことに安心し、ようやく少し希望が見えました。
【木曜日】少しずつ回復の兆し🌟
薬を飲み始めたものの、すぐには効いている実感はありませんでした。
朝の時点では「昨日と変わらねえな…」という気分。
でも、夜になるにつれて倦怠感が減ってきて、頭痛も少し楽になりました。
流石に病院で診てもらっただけあって、薬が効き始めてからは治りが早いです✨️
熱もようやく下がり始めて、やっと暗闇のトンネルの先に光が見えてきた感じですね。
ただ、風邪のときって食べられるものが限られてくるんですよね…冷凍弁当とご飯と味噌汁作って食べたら、食べるのがしんどくて(でも食べなきゃという思いでなんとか食べきり)、完食までに1時間以上かかってしまったんですよね。
おまけにレンチンやお湯を沸かすのを考えると、合計1時間30分くらいかかってしまい、さすがに毎回それだけの時間がかかるのは疲れるので、母にお願いして、菓子パン・ポカリ・フルーツゼリーを買ってきてもらいました。ありがたい🥹
ちなみにこの日から、痰を切るために自分の意志で出していた咳が無意識に出るようになり、これがまた地味にしんどいです😅
呼吸困難になるくらい出るときもあるんですよね😓
【金曜日】だいぶ回復。でも咳が…_:(´ཀ`」 ∠):_
熱はほぼ平熱に戻りましたが、朝の時点でまだ38度近くあり、頭痛と咳がまだ残っていました。
熱が37.5度以上あったこともあり、大事を取って仕事は休みました。
午後にはかなり元気になって、日常生活もほぼ問題なく送れるようになりました。
ただ、咳が悪化してきて、声もどんどんガラガラに…。
喋るたびに自分の声の酷さに笑えてきてしまい「ついに変声期かな?」なんてふざけ散らかさないとやっていられないレベルで声変わりしてしまいました(笑)
最後に
今回つくづく感じたのは、「風邪は万病の元」って本当だな、ということです。
「いつもの風邪だろう」と甘く見ていましたが、市販薬で全然回復しないなら、迷わず病院に行くのが本当に大事であると痛感しました。
みなさんも体調おかしいなと思ったら、我慢しすぎず、早めに医療機関を頼ってください!
体調第一、大事にしましょう…!
では今回はこの辺で🔚
アイキャッチ画像:いらすとや様
コメント