丸亀製麺期間限定!甘辛豚天ぶっかけはガッツリ系!正直レビュー!

食べ物の感想

初めての方もそうでない方も、こんにちは、千歳です。

今回は、期間限定メニューの、甘辛生姜ダレのはみ出る豚天ぶっかけと、天ぷらはなばなとレンコンを頼んで食べて、感想をざっくり言ってみました。

はいこちらビジュです↓

美味しそうですね〜♪←このとき私は、後に起きる悲劇を知る由もなかった

 

感想を言っていきます。

揚げたての豚天は衣サクサクで肉は柔らかく、甘酸っぱいタレとタルタルがよく合います!

そして何気にいた生姜がアクセントになっています。

生姜、他のお店でも入っているのをみたので、今ブームな食材なんですかね?

まあ寒い季節に体を温める作用がある食べ物は良いですよね。

まろやか(天ぷらコーナーにも豚天があったので、こっちから取るの?と勝手に混乱してました😅)

 

うどんは相変わらずモチモチですね〜。

上に豚天やタルタル、根菜サラダがあったため、天地返しが出来ず、麺が絡まってうまく出すことが出来ず、何度かちぎれました😅

 

タルタルの上にかけてある唐辛子は、香りは感じますがあまり辛さはないです。

添えてあった根菜サラダは困難な中なんとか天地返しして出汁に沈めました←そしてタルタルは犠牲になった

出汁には少しゆずを感じたような感じないような…という感じです←有識者詳細求む

 

レンコンの天ぷらは、相変わらずシャキシャキ感が癖になりますね〜。

今回はなばなとレンコンを選びましたが、いつもはレンコンとさつまいもの天ぷらが丸亀製麺に行っていつも選ぶ天ぷらなんです。

そして今回選ばれたなばなですが、めっちゃ葉のもの野菜って感じです←青臭い感じがありますが私は好きです。

駄菓子菓子、なばなは油っこいので注意です…三十路すぎだからか、ヨワヨワな私の胃が受け付けなかったのか、ちょっと食べるのに苦労しました😅←レンコンかなばなのどちらかにすればよかったものを…(これが一応悲劇)

 

そんなこんなで食べた豚天ぶっかけ、個人的にボリュームが有ってガッツリした感じだな〜と思いました。

 

豚天ぶっかけがガッツリ系で、アサリうどんがあっさり系なのかと思います←アサリなだけに

 

週末また行こうと思っているので、その時にまたあったらアサリうどんの方も食べてみたいと思います。

ではこのへんで失礼します🔚

天翔 千歳

どうも、生まれてから今まで人生の路頭に迷っている、喋る方のコミュニケーションはてんで苦手、治りかけの不安神経症と共存するために四苦八苦している現在アラサーの女、天翔千歳(アマカケルチトセ)です。

厨二病みたいな名前だと思われるかもしれませんが、今まで飼っていた猫の名前を合わせて作った名前です。

アメブロで同名のブログを書いていたのですが、本格的に稼ぐにはやっぱWordPressか!と思い勢いで作りました←

とりあえず今は1人でもたくさんの人に読んでもらえるようにブログを書いていこうと思います。

天翔 千歳をフォローする
食べ物の感想
天翔 千歳をフォローする
タイトルとURLをコピーしました